電話でのご予約・ご相談は

03-3475-8536

診療・電話受付時間 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00〜19:00

診療時間
9:00~20:00 - - -
9:00~19:00 - - - - -

お電話が繋がりづらい場合は 各種フォーム をご利用ください。

閉じる

インビザラインで抜歯は必要?適応症例とタイミングについても解説

インビザラインで抜歯は必要?適応症例とタイミングについても解説

マウスピース矯正の中で抜歯が必要な症例に適応可能なシステムは、今のところインビザラインのみと言っても過言ではありません。なぜなら、インビザラインなら独自のマウスピース素材「Smart Track」によって、全顎的に歯を適切に動かせるからです。
しかし、ワイヤー矯正に比べると、インビザラインは抜歯が必要な矯正治療に万能とはいえません。
それでは、実際の治療においてインビザラインは抜歯症例に適応といえるのでしょうか。

この記事では、インビザラインの適応症例や抜歯タイミングなどを解説します。
この記事を読むことで、インビザラインと抜歯症例の相性やワイヤー矯正との比較、インビザライン矯正で抜歯をするタイミングなどを理解でき、下記のような疑問や悩みを解決します。

こんな疑問を解決!

  • 矯正治療で抜歯が必要とされるケース
  • 抜歯症例はインビザラインの適応となるか
  • インビザラインとワイヤー矯正の比較
  • インビザライン矯正ではいつ抜歯するのか
  • 抜歯以外で口腔内のスペースを広げる方法

そもそも矯正治療で抜歯が必要なケースとは?

まずは歯列矯正で抜歯が必要になるケースをみていきます。

親知らずの生え方が正常ではない場合

親知らず(第三大臼歯)の生え方が正常ではない場合、特に横向きや斜めに生えている場合は、矯正治療後に親知らずが他の歯を押してしまうことによって後戻りの原因となります。
また、治療中も親知らずが邪魔で後方移動できないといったトラブルも起こる可能性があるので、抜歯する必要があります。

重度の叢生の場合

叢生(そうせい)とは歯の大きさと顎の大きさがアンバランスで、歯が重なってしまっている状態です。
軽度の叢生であれば、歯列弓を拡大したり、臼歯部を後方移動したりして歯を理想的に並べることができますが、重度の場合は歯を並べるスペースを確保するために抜歯する必要があります。
多くの場合、第一小臼歯及び第二小臼歯が適応になります。

口ゴボの状態の場合

口ゴボとは上下顎の歯が前方に突出しているため、口唇が前方へ引っ張られて口元が出っ張っている状態のことをいいます。口唇閉鎖不全症を起こしやすく、オトガイにシワができることもあります。
この場合は歯列を後方へ引っ込める必要があるため、抜歯してスペースを作る必要がでてくる場合があります。
この場合の抜歯も、第一小臼歯及び第二小臼歯が適応になることが多いです。

重度の虫歯や歯周病に侵されている歯が存在する場合

虫歯や歯周病がかなり進行してしまうと抜歯の適用となります。矯正治療前に、このような歯が口腔内に存在している場合は抜歯の適応となります。
もし、このような歯が残存したままインビザライン矯正を開始すると、矯正治療が上手くいかない可能性があります。また、全顎的に重度の歯周病に罹患している場合は、インビザラインの矯正力によって歯が抜けてしまう可能性もあるため注意が必要です。

インビザラインは抜歯症例に適応か?

以前のインビザラインは抜歯症例の適応ではありませんでしたが、インビザライン独自のマウスピース素材Smart Trackの開発により、歯を全顎的に適切な位置に動かすことができるようになりました。これにより、抜歯することによって作られたスペースに歯を動かすことが可能になりました。
しかし、インビザラインでは1枚のマウスピースを使用で、歯を0.5㎜以上は動かせないため、移動させる歯は少しずつ動かしていくことになります。
歯の大きさは個人差がありますが、通常第一小臼歯及び第二小臼歯の場合は7㎜から8㎜の大きさがあるため、抜いたスペースに歯を動かすのにかなり時間がかかってしまいます。
よってインビザラインにおいて、抜歯症例は適応になることはありますが、インビザラインが抜歯矯正に向いているかと言えば、現段階では向いてはいないとも言えるでしょう。なるべく抜歯症例は避けるかワイヤー矯正との併用がお勧めです。

抜歯症例でインビザラインとワイヤー矯正を比べた場合

インビザラインをはじめとするマウスピース矯正とワイヤー矯正を比べた場合、ワイヤー矯正の方が歯を動かすスピードは早いです。
ワイヤー矯正の場合だとアンカースクリューを埋入して固定源としたり、パワーチェーン(エラスティックチェーン)を付与することで矯正力を増すなどして、大きく歯を動かすことができるからです。よって抜歯後のスペースをより早く埋めるという意味ではワイヤー矯正の方が優れています。
最近では、インビザラインとワイヤー矯正を組み合わせて治療する歯科医院もあります。ワイヤー矯正を組み合わせることによって、大きく動かす所はワイヤー矯正で動かし、細かい所はインビザラインで動かすことで、それぞれの得意分野で役割分担します。

抜歯を伴うインビザライン矯正で抜歯をするタイミング

親知らずや虫歯や歯周病で、抜歯を余儀なくしなければならない歯に関しては、基本的にインビザライン矯正前に抜歯します。
スペースを作るための第一小臼歯や第二小臼歯の便宜抜歯についても、インビザライン矯正前、及び治療開始序盤に抜歯することがほとんどです。

抜歯以外にスペースを作る方法はないのか?

矯正治療において、抜歯が必要なケースは主に歯を並べるスペースが足りない時です。抜歯することによってスペースを作り、そこに理想的な歯列を作っていきます。しかし、「歯を抜きたくない」、「全身疾患で抜歯が困難」等の様々な理由で抜歯ができない時には他に方法があります。

臼歯部を後方移動させる

臼歯部、特に大臼歯部を後方へ移動させることによってスペースを作ることができます。
インビザラインシステムでは、比較的後方移動はやりやすいとされています。ただし、最遠心臼歯の遠心に骨がしっかりしていることが必要になります。

歯列を拡大させる

歯列弓を頬側に拡大させることによって、スペースを作り出します。片顎のみ拡大すると、上下顎のバランスが崩れることがあるので注意が必要です。

IPR(interproximal reduction)を利用する

IPRとは、歯冠近心・遠心(両端)を少し削ることによって、スペースを作り出すことです。
エナメル質に限局して削るので、通常しみたりすることはありません。IPRを行う時期はクリンチェックを通じて指示します。

【まとめ】インビザラインで抜歯は必要?適応症例とタイミングについても解説

インビザラインと抜歯症例の相性や抜歯のタイミングなどを解説しました。
この記事では、下記のようなことが分かったのではないでしょうか。

ここがポイント!

  • 矯正治療で抜歯が必要になるのは、親知らずの生え方が正常でない場合、重度の叢生の場合、上下顎の歯が前方に大きく突出している場合、重度の虫歯や歯周病がある場合など
  • 抜歯症例がインビザラインの適応となる場合もあるが、向いているとはいえず、症状によってはワイヤー矯正との併用がおすすめ
  • インビザラインに比べると、ワイヤー矯正のほうが抜歯後のスペースをより早く埋められる
  • 抜歯を伴うインビザライン矯正では、治療開始前または治療開始序盤に抜歯を行う
  • 抜歯以外でスペースを広げる方法としては、臼歯部の後方移動、歯列弓の拡大、エナメル質のみを削るIPRなどがある

抜歯を伴うインビザライン矯正では、一般的に使用するマウスピースの枚数が多くなり、治療期間が長くなります。
場合によっては、ワイヤー矯正との併用で効率的に治療が進められることもありますので、かかりつけの歯科医院とよく相談した上で決定されると良いでしょう。

東京歯並び矯正歯科では、抜歯症例に関してはワイヤー矯正のみまたはインビザラインとワイヤー矯正の併用にも対応しております。症例や患者様のご希望を考慮したうえで、治療方法をご提案させていただきます。

運営医院情報

写真 写真
医院名 東京歯並び矯正歯科
院長 白石 文
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目27−22 青山安田ビル
TEL 03-3475-8536
アクセス

・東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩2分

・東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線「表参道駅」A4出口より徒歩7分

・東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」3番出口より徒歩8分

詳しいアクセス方法はこちら

診療科目 歯科・矯正歯科
主な診療内容 マウスピース矯正セラミック治療ガミースマイル治療ホワイトニングなど
治療費について 当院の治療は全て保険適用外の自由診療です。
休診日 不定休
休診日時のご案内はこちら
診療時間 平日9:00〜20:00、土日祝9:00〜19:00

電話でのご予約・ご相談は

03-3475-8536

診療・電話受付時間 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00〜19:00

診療時間
9:00~20:00 - - -
9:00~19:00 - - - - -

お電話が繋がりづらい場合は 各種フォーム をご利用ください。