歯列矯正とインプラント治療の優先順序は?

歯列矯正とインプラント治療は、現在の歯科治療の中でのトレンドと言っても過言ではありません。
歯列矯正またはインプラント治療のどちらか一方の治療を希望であれば問題ありませんが、歯列矯正とインプラント治療の両方を希望する場合、同時に治療を行うことが難しいとされています。
歯列矯正とインプラント治療はどのように関係し、優先順序はどのように決定されるのでしょうか。
目次
歯列矯正とは
歯列矯正はその名の通り、歯の並びを変えることによって口元の見た目を改善する歯科治療です。口元の見た目の印象は人の第一印象のイメージに大きく寄与し、顔の中でも大切な部分です。
そして、歯列矯正は歯並びを変えることができますが、同時に咬み合わせを変えることもできます。咬み合わせを改善することでよく咬めるようになるのはもちろんですが、姿勢が良くなったり、唾液がよく出るようになったり、脳の正常な発育に関与したりと、口元の見た目以上に全身の健康状態が良くなります。
インプラント治療とは
インプラント治療は虫歯や歯周病で歯を失った部分に、チタン製のネジを埋め込み、その上から歯に近似した被せ物をすることによって、失った歯を回復する治療です。
従来歯を失うと、失った歯を補う方法としては、失った歯の前後の歯を削り被せ物を被せ、失った歯の部分にダミーの歯を設置し、前後の歯の被せ物とつなげるブリッジか、失った歯の部分にダミーの歯を設置し、前後の歯にバネをかける入れ歯という方法の2つが選択肢でした。
ブリッジも入れ歯も決して悪い治療法ではありませんが、失った歯の前後の歯に負担がかかってしまいます。インプラント治療は前後の歯に負担がかからない、単独の治療のため、歯には優しいと言えます。インプラント治療を受けることで、従来の歯のように咬むことができるようになります。
歯列矯正とインプラント治療の関係
歯列矯正とインプラントは、現在の歯科治療では大変需要があります。
全体的に歯が悪い場合は、両方の治療を併用する治療計画が歯科医師から提示されることも少なくありません。すなわち両方の治療を併用することで、理想的な歯並びと咬み合わせの両方を手に入れることができます。
歯列矯正とインプラント治療はもちろん併用は可能ですが、治療の優先順位があります。
歯列矯正とインプラント治療の優先順位
歯列矯正とインプラント治療の両方の治療を受ける場合は、通常はまず歯列矯正から治療が開始されることが多いです。
なぜならば、患者さんの体の中に入ったインプラントは、矯正治療で力をかけて動かすことができないからです。つまり、歯列矯正でインプラントを埋め込むスペースを作ることも加味しながら理想的な歯並びにして、その上でインプラントを埋め込むことになります。ただし、2つほど例外もあります。
1つ目は、インプラントを埋め込むスペースが十分に存在し、かつインプラントを埋め込む部分の周囲の歯が、矯正治療で歯を動かす対象の歯ではない場合です。この場合はインプラント治療と同時に矯正治療を受けることが可能です。
インプラントは骨の中に埋め込みますが、骨とインプラントが結合するまで数か月の期間がかかるため、その間に矯正治療を行えば効率的です。
2つ目は、矯正用のアンカーインプラントを用いる場合です。通常のインプラントは失った歯の形態を回復することを目的としていますが、矯正用のアンカーインプラントは、インプラントを埋め込むことで、矯正治療に必要な強力な固定源とすることを目的としています。固定源となるインプラントは、矯正治療を行う前に埋め込むことが適切となります。
歯列矯正とインプラント治療の両方の治療を受ける際の注意点
歯列矯正とインプラント治療の両方の治療を受ける際には、いくつか注意する点があります。
治療期間が長くなる可能性がある
歯列矯正は場合によっては数年間、インプラント治療も実際の歯の形が回復するまで数か月はかかります。この2つの治療を併用する場合は、必然的に治療期間が長くなります。
費用が高額になる
矯正治療とインプラント治療は、基本的には健康保険の適用外になります。
矯正治療は数十万から数百万、インプラント治療も1本数十万ほどの治療費がかかることが一般的です。
医療費控除の対象となる場合もありますが、高額な治療になるのは間違いないということは留意しておくことが必要です。
1つの歯科医院で行えない可能性がある
矯正治療とインプラント治療は、歯科治療の中では専門性の高い分野になります。全国で7万ある歯科医院の中で、この2つの治療を併用してしっかりと治療ができる歯科医院はそれほど多くはありません。
矯正治療とインプラント治療の両方を希望する場合は、事前にホームページ等で確認してから歯科医院を受診することをお勧めします。また、すでに通院中の歯科医院で両方の治療を併用することを提案された場合、矯正治療、またはインプラント治療のどちらか、または両方をより専門性の高い医院への紹介を受ける場合もあります。
矯正治療前にインプラントが埋め込まれている場合は?
矯正治療前にインプラントが埋め込まれている場合は、歯を適切な場所に動かすため、治療前にインプラントを除去することがあります。除去されたインプラントは再利用できないため、必要に応じて再度インプラントを埋め込む必要があります。
【まとめ】歯列矯正とインプラント治療の優先順序は?
骨に埋入されたインプラントは、歯列矯正で動かすことができないため、一般的には歯列矯正とインプラント治療の両方を希望する場合は、まずは歯列矯正から治療が開始されることが多いです。すなわち、歯列矯正で適切な位置に歯を移動させ、同時にインプラント埋入のための適切なスペースを確保し、そのスペースにインプラントが埋入されます。
治療前にインプラントがすでに埋入されている場合は、インプラントをどのように利用するか、よく歯科医師と相談して治療を開始するようにしましょう。