電話でのご予約・ご相談は

03-3475-8536

診療・電話受付時間 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00〜19:00

診療時間
9:00~20:00 - - -
9:00~19:00 - - - - -

お電話が繋がりづらい場合は 各種フォーム をご利用ください。

閉じる

セラミックインレー

セラミックインレーとは

症例写真 セラミックインレー

セラミックインレーは、審美性と安全性に高い補綴物です。口を開けても、金属色が覗かないため、自信をもって笑顔になることや会話をすることができます。
う蝕(虫歯)治療では、感染した歯質を取り除くため歯質を切削します。欠損した歯質は、機能や審美性の回復のため、詰め物で補綴しなくてはなりません。この詰め物のことを「インレー」と呼びます。
通常、保険診療で行う場合には金銀パラジウム合金によるメタルインレーが主流です。金属の代わりに、保険診療外ですが、セラミックによって製作されたセラミックインレーを選択することもできます。

セラミックインレーはこんな方におすすめ

  • 奥歯や前歯が部分的に欠けてしまった方
  • 白い素材で歯を治したい方
  • 以前治療したメタルインレーを白い歯にして見た目を良くしたい方
  • 金属アレルギーがある方
  • お口の環境に理想的な材料を選択したい方
  • 身体に安全な治療を選択したい方
  • 自然な仕上がりに見せたい方

セラミックインレーのメリット

セラミックインレーは、高い審美性とともに、安全性の高い補綴治療です。セラミックインレーは、メタルインレーと比較した場合、生体安全性が高く、劣化が起こりにくいため様々なメリットがあることが分かっています。

高い審美性

セラミック素材であることは、天然歯に類似した色調や透明感を再現することに適しています。経年劣化による金属イオンの流出も起こらないため、色調が変化することもありません。セットした当時と同じ色調を保つことができます。

金属アレルギーが起こらない

セラミックインレーは、メタルフリーであるため、金属アレルギーが起こりません。金属の補綴物によるアレルギーは、口内炎や味覚の異常といった症状の他に、手足に湿疹が出ることもあります。

2次カリエスのリスクが低い

2次カリエスは、一度治療した歯が、歯質と補綴物の隙間から再度う蝕になることです。補綴物の熱膨張によって隙間ができることが、原因の1つです。セラミックインレーは、メタルインレーに比べて隙間ができにくいことがわかっています。

口腔衛生に適した素材

セラミックは、耐摩耗性や強度に優れた素材です。金属イオンの流出などによる素材の劣化もないため、セラミックインレーの表面は、滑沢な状態を維持できます。そのためプラークがメタルインレーに比べて付きにくい特性があります。

セラミックインレーのデメリット

メタルインレーに比べて、メリットに優れたセラミックインレーですが、デメリットもあるため、セラミックインレーを選択する前に、メリットともにデメリットについても十分に理解することが大切です。

保険適応外であるため高額

保険診療ではセラミックインレーを選択することができません。そのため、費用負担が、全額自己負担となるためメタルインレーに比べて高額です。また、保険外診療であることから、費用は、歯科医院によって異なります。

治療回数がかかる

コンポジットレジンを充填する治療は1回で完結することができます。しかし、セラミックインレーの場合、初回は型取りと仮詰を行い、次回にセットという流れになるため、治療回数が多いというデメリットがあります。

ダイレクトボンディングの詳細はこちら

割れるリスクがある

セラミックには、脆性破壊という性質があり、衝撃に弱いデメリットがあります。そのため、歯ぎしりや食いしばりの習癖がある患者様の場合には、より強度の高いジルコニアセラミックなどで対応することが必要です。

切削量が多い

メタルインレーの場合には、金属の展性を利用して辺縁を薄く製作することができます。しかし、セラミックの場合、薄くすると割れてしまうため、厚みの確保が必要です。そのため、切削量がメタルインレーと比べて多くなるデメリットがあります。

セラミックインレーの適応

歯の欠け

歯の欠け ※軽度症例

虫歯

虫歯

セラミックインレーの流れ

セラミックインレーによる歯の欠損部の修復治療は、う蝕治療後の補綴物として選択される場合と、銀歯を白くするための再治療がありますが、治療の大まかな手順は同じです。補綴物の製作が必要なため、最短で2回の治療回数が必要です。

01

う蝕の除去・窩洞形成

う蝕を除去し、生活歯の場合には、必要があれば覆髄といって神経を保護します。インレーをセットする空間(窩洞)を形成し整えます。

02

印象採得

印象採得といって、歯型をとります。歯型は、インレーをセットする歯と咬み合う対合歯も必要です。上下の歯の咬合状態も合わせて記録して仮蓋をします。

03

シェード(色調)選択

支台歯(インレーをセットする歯)や隣在歯を参考に、歯の色を選択します。シェードを記載した指示書をもとに提携の歯科技工所に製作を依頼します。

04

咬合調整

完成したインレーを、口腔内に試適します。上下に咬み合わせた状態や、歯ぎしりをした状態を確認し、調整します。

05

合着

咬合調整を行い、研磨まで完了したら、セメントで合着します。セメントが硬化したら、咬み合わせを確認し、問題がなければ治療完了です。

メニュー名 本数・回数・内容 価格 モニター価格
e-max(イーマックス) 1本 49,500円 44,000円
ジルコニアセラミック 1本 60,500円 55,000円

セラミックインレーを入れた歯が歯周病になってしまったら、詰め物も再治療になりますか?

セラミックインレーと歯周病は、基本的に関係ありません。したがって、歯周病になったからといってセラミックインレーの再治療は必要ありません。
セラミックインレーの歯の歯周病も、他の歯と同じように歯周病の治療で治していくのが一般的です。

セラミックの詰め物の寿命はどのくらいでしょうか?

セラミックの詰め物は、寿命が10〜20年程度と耐久性に優れる素材です。ですが、接着剤は唾液によって少しずつ溶かされていきます。また、噛み合わせの変化や歯ぎしりや食いしばりのような癖により、10年を待たずに欠けたり、外れたりすることがあります。

セラミックの詰め物は医療費控除の対象になりますか?

セラミック材料は、自由診療で用いられる歯科材料ですが、国税庁から一般的に用いられる歯科材料として認められています。このため、セラミックの詰め物も医療費控除の対象として認められています。

セラミックインレー治療後に歯がしみる場合はどうしたらいいでしょうか?

セラミックインレーをつけた影響で、歯が敏感になっていることがあります。
軽い痛みや違和感くらいなら慣れてくることが多いので、しばらく様子を見る方がいいと思います。あまりにも痛みが強くて辛いなら、歯根治療をすることもあります。

セラミックインレーには種類があると聞きました。どのように違いがありますか?

ジルコニアセラミックインレーとオールセラミックインレーには、生体親和性が高い安全性の高い素材であるという共通点があります。
相違点としては、オールセラミックインレーは、光の透過性に優れるため審美性が高いのですが、ジルコニアセラミックインレーに比べると強度が弱いといえます。
一方、ジルコニアセラミックインレーは、強度に強いため、歯ぎしりや食いしばりといった症状がある方にも適しています。

歯ぎしりや食いしばりがあっても、セラミックインレー治療はできますか?

歯ぎしりや食いしばりが強い場合には、ジルコニアセラミックインレーにて補綴物を製作します。対合歯が咬耗する可能性もあるため、就寝時にはナイトガードを着用し、咬み合わせの位置関係を維持するなどの対処をします。

セラミックインレーのメインテナンスはどれくらいの頻度がよいでしょうか?

年に2、3回のメインテナンスが理想です。
セラミックインレーに亀裂が入っていないか、2次カリエスになっていないかなど、予後を良好に保つために定期的な健診が大切です。メインテナンスを継続している患者様の中には、10年以上、予後良好に保っている方もいらっしゃいます。

他院でセットしたセラミックインレーが取れてしまいました。持参したら、付け治してもらえますか?

当院に来院して頂いた場合でも対応可能ですが、2次カリエスがあり再合着が不可な場合には、再治療が必要となり、再製作など費用負担が発生いたします。

セラミックインレーの治療概要

治療方法 セラミックインレー
治療説明 インレーとは、主に臼歯部の齲蝕治療に用いられる小ぶりの詰め物です。インレーの材料にセラミックを使ったものがセラミックインレーです。
治療費 44,000円〜60,500円
治療の副作用(リスク) ・咬合力による破損のリスク
・神経治療や抜歯が必要となる可能性がある
・歯を削合する
適応症例 ・生活歯
・咬合面の1/3までの齲蝕症や欠損症例
ダウンタイム なし
不適応の症例 ・失活歯
・前歯部の齲蝕症や欠損症例
・ブラキシズムやクレンチングなどの咬合習癖のある症例

運営医院情報

写真 写真
医院名 東京歯並び矯正歯科
院長 白石 文
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目27−22 青山安田ビル
TEL 03-3475-8536
アクセス

・東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩2分

・東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線「表参道駅」A4出口より徒歩7分

・東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」3番出口より徒歩8分

詳しいアクセス方法はこちら

診療科目 歯科・矯正歯科
主な診療内容 マウスピース矯正セラミック治療ガミースマイル治療ホワイトニングなど
治療費について 当院の治療は全て保険適用外の自由診療です。
休診日 不定休
休診日時のご案内はこちら
診療時間 平日9:00〜20:00、土日祝9:00〜19:00

電話でのご予約・ご相談は

03-3475-8536

診療・電話受付時間 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00〜19:00

診療時間
9:00~20:00 - - -
9:00~19:00 - - - - -

お電話が繋がりづらい場合は 各種フォーム をご利用ください。